梅雨前線が日本列島に猛烈な雨を降らせた 7月10日(土)Youtube ライブを通じて AUGM 大阪 July 2021 を開催しました.大阪府にはまん延防止等重点措置が発令されており,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今回もオンラインでの開催となりました.
今回もトップは belkin 株式会社さんにお願いし,新しい日本代表 Davidさんにお話いただきました.2番手は AUGM 大阪名物 ティ・アール・エイ株式会社 の東社長による新製品についてのお話,更に大阪の企業 エレコム株式会社 さんには Apple 製品をサポートする様々な製品をご紹介いただきました.コーレル株式会社(Parallels) さんには Parallels を利用した仮想環境のお話を,エックスライト社 さんにはモニターの色を調整する技術についてのお話をいただきました.アドビ株式会社 の仲尾さんからは Lightroom Classic など写真管理に関しての Creative Cloud 話を詳しく語っていただきました.
更に 大阪電気通信大学 魚井宏高 教授 による WWDC21 の解説では,発表された様々な OS について詳しくお話いただきました.分かりやすい内容であっという間の時間でした.
ご登壇いただいた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます.ありがとうございました.
開催の様子は AUGM 大阪の Youtube チャンネル からご覧いただけますので,是非どうぞ.
次回は新しい iPhone が発表された後に開催予定です.
コメントする