AUGM大阪実行委員会

AUGM大阪について

Apple User Group Meeting in OSAKA(略称:AUGM 大阪)は、AUGM 大阪実行委員会が企画運営するイベントです。AUGM 大阪実行委員会は、大阪で活動する6つの User Group により構成されております.イベント開催時は,Apple 最新製品・技術の勉強、ベンダーさんによる最新技術・製品の発表、ユーザーグループの発表、トラブルシューティングなど、様々な内容で開催しています。参加無料ですので気軽に参加してください。

AUGMとは

AUGM とは「Apple User Group Meeting」の略で、Apple ユーザーが主体のイベントです。大阪以外でも全国で開催されています.

AUGM大阪実行委員会参加 User Group

MUGNET (マグネット)
MUGNET は大阪で長く活動を続けている Macintosh ユーザグループです。
定期活動は毎月一度のミーティングを大阪市内の会議室で二時間ほどとその後の二次会ですがほかにも簡単な勉強会やMacイベントに積極的に参加しています。初心者からベテランまでお気軽にご参加ください。

こだわりさんのお部屋
我々ユーザーグループは、子どもから大人まで幅広い年齢層で構成されており、子どもたちがいかにパソコン、特にMacに溶け込んでくれるかに課題を置いて活動を行っています。

Macunion (マクニオン)
主に堺以南の泉州、南大阪地域のMacユーザが情報交換や親睦を目的に活動し、イベントやセミナーなどの開催を通じて、ユーザの活性化も目指しているグループです。

iPhone Creative U.G
iPhoneを所有している方、好きな方、持っていないけど購入予定の方など、どなたでもご参加いただけます。iPhoneのユーザーグループとして「アイフォーン クリエイティブ ユーザーグループ ジャパン」として活動を行っています。

TAC(天王寺アップルクラブ)
TAC(天王寺アップルクラブ)は2011年に結成された大阪の天王寺を中心に活動するユーザーグループです。

UDLA
UDLAってなに?UDochuru Listener Association 頭文字を無理矢理とってUDLAです。(なぜ「C」じゃないのか?という疑問はメンバーまで)UDLAはPodCast うどんちゅるちゅる!!のアップル大好きメンバーと、アップル大好きリスナーさんをつなぐアップルユーザーグループです。